SNSを使いこなしてる。
チャンティングのテキストもダウンロードできるし、
瞑想も、Youtubeで導いてくれる。
いいと感じた人が自然と拡散して、広まってゆく。
キリスト教徒でもムスリムでも、
この仏教寺院は受け入れる、と。
宗教は何であれ、この瞑想はできる、と。
正直、観光感覚で来ているような人もいるようだけど、それでも優しく受け入れ、質問にも丁寧に答えていて、
この瞑想を知る前と後では、きっと変化があるのだろうなあ。
とても心の広い、受け皿の広いお寺だなあ、と。
この瞑想をすることで、少しでも心が平穏で過ごせる人が増えますように。
まずは、私から、だ。